呪われた心霊動画XXX ZERO 4(ネタバレあり)

レビュー

はじめに

「呪われた心霊動画XXX_ZERO 4」のレビューです。「ほんとにあった!呪いのビデオ」とリリースが被ってしまった為遅くなりました。ご容赦願います。

そして相変わらずニコ生の「アムモ98ホラー劇場」はリリース時期が不安定ですね(7月8日現在まだ見れません)。

いつもの通り以下のレビューはネタバレ満載ですので、本タイトルを未見の方はご注意願います。

17 マリコちゃんの席(怖い)

概要

投稿者はかつてフリーで映像制作を生業にしていた。10年以上前、とある団体の勉強会の撮影を請け負った。その勉強会の開催場所となった個人経営のレンタル会議室に、奇妙な点があった。設営準備の際にカメラテストも行っていたため、たまたまその異変が映ってしまったという。

異変とは、会議室内の一つの席が封鎖線で厳重に囲まれ、「この席には座らないでください」と貼り紙がされていたこと。スタッフの若い男性が机の下を覗くと、そこには油性ペンで「マリコちゃんの席」と手書きされており、さらに魔除けのお札まで貼られていた。

この会議室を初めて利用したという団体スタッフたちは、状況を知らされておらず大いに困惑したが、男性スタッフは女性スタッフの制止を聞かずに封鎖線を撤去し、貼り紙とお札も剥がしてその席に座ってしまう。

すると突然、部屋の照明が明滅を始め――そして、その男性の背後に…。

感想(ネタバレ)

映像を見ればわかると思いますが、かなり不気味な状況です。ただの封鎖線だったら、雨漏りか何かの対策かなと思えますが、机の下に「マリコちゃんの席」と書かれ、お札まで貼られていたら、誰だってゾッとします。

でも、この団体のチャラい感じの若い男性スタッフ、最初から最後までふざけた態度で、全体的に状況をバカにしている感じがして、ちょっとイラッとしました(笑)。

そして、照明がチカチカと明滅し始め、部屋にいた3人(団体スタッフ2名と投稿者)が息を呑みます。その直後、あのふざけた男性の背後に、女性の姿が明滅に合わせて映り込むんです。

これだけならよくある展開なのですが、その女性が満面の笑みを浮かべていたのが怖かったです。まるで楽しそうに笑っているのが逆に不気味です。

明滅が収まると、男性は椅子から崩れ落ちてしまい、映像はそこで終わります。救急車で運ばれたそうです。封鎖は元に戻され、勉強会自体は無事に行われたとのことですが、終了後に女性スタッフと会議室オーナーが揉めている様子を投稿者が目撃したとのことでした。

投稿者はこの団体との仕事はこれきりで、その後どうなったかは不明です。団体は解散し、貸会議室も営業を終了したそうです。

2025年7月9日追記
「マリコちゃんの席」ですが、これは「マリエちゃんの席」なのではないか、とのご指摘が寄せられました。この若い男性、一旦「マリエ」って言ってるんですよね。「コ」の角の飛び出し方が微妙でどちらとも取れるんです。「マリエ」と言えばあのまりえですよね。「TJ」さん、「fd」さんにご指摘いただきました。情報ありがとうございます。

18  インターネットに接続されていません(状況が怖い)

概要(ネタバレ)

幼い娘を持つ主婦・村重さん。学生時代の友人・小松さんに、娘の保育園の卒園記念に送るビデオ作成のアドバイスを求めた。映像関係の仕事をしていた彼は快く引き受け、編集ソフトの操作を説明するため、編集作業を録画した画面を村重さんに送ることになった。

小松さんはノートパソコンを使い、同僚が運転する車内で作業をしていたが、ふと後部座席のあたりから女性の声が聞こえたという。車内にいるのは自分と運転手だけのはず。不審に思い振り返ったが、そこには誰もいなかった。

おかしいと思いながらパソコン画面に戻ると、ブラウザに何やら見知らぬサイトが表示されていた。動画が再生されているようだったが、すぐに「インターネットに接続されていません」の画面に切り替わった。そもそもネットに接続しておらず、フリーWi-Fiもない道路上である。モバイルWi-Fiもテザリングも使っていなかったので、勝手に接続されるはずがなかった。

この出来事の1週間後、小松さんはブレーキ痕も残さず自動車事故で亡くなってしまった。自殺の可能性も指摘されたが、村重さんは彼にそのような兆候はなかったと語っている。

ここで映像が「自己責任でご覧ください」の警告テロップと3秒のカウントダウンの後紹介される。

感想(ネタバレ)

映像は、おそらく「Adobe Premiere」での編集作業を画面録画したものでしょう。突然Webブラウザが立ち上がり、簡素で稚拙なサイトが表示されます。全面黒背景に赤文字で「心霊のテスト体です」「悪霊は形を壊し、すべてのヤハ**,?に降り注ぎます」などと意味不明な文章が書かれており、不気味で不穏な印象を受けました。

貼り付けられていた動画には、廃墟のような場所で、白いワンピース姿の女性が妙な動作をしている様子が映っていました。変な動きを繰り返したあと、一瞬ブラックアウトし、その後、ゆっくりとこちらに近づいてくるという流れです。

投稿者も触れていましたが、映像を見ると、どうも廃墟が上下逆さで、女性が天井に立っているようにも見えました。かなり不気味です。

あと、この廃墟、どこかで見たような気がするんですよね。以前何かに追われて「見〜つけた」みたいなエピソードで出てきた場所と似ている気がするのですが、はっきり思い出せません(わかり次第追記したいと思います)。

ちなみに、小松さんが車で通っていた(スタッフの検証映像)のは千葉県茂原市の国道409号沿い、「アベイル茂原店」あたりではないかと思うのですが、映像が望遠レンズの圧縮効果で少し印象が違って見えるため、確証はありません。ちなみにこの場所は、前巻「洋館」の「洞庭湖」から10kmほどの位置にあり、そんなに遠くありません。

2025年7月9日追記
この映像の廃墟は前巻「グループライン」に登場した「握津公民館」であるとの情報を「ナオハシ」さんにいただきました。見比べたらバッチリ一致します。ナオハシさん、情報ありがとうございます。

19 デジタル時計とアナログ時計(少し怖い)

概要(ネタバレ)

女子高生の星野さんは、自分の勉強風景を実況配信することを思い立つ。「バズる」ことが目的ではなく、あくまで集中力を高められるのではという軽い思いつきからだった。

彼女は午後3時にGoProを頭に装着し、勉強と実況を開始。10分ほど経ったころ、背後から「あいにきたさ」と女性の声が聞こえた。本人の話によると、その後の記憶がないというが、映像には続きが記録されていた。

星野さんが部屋を見渡すと、右の壁に立てかけられた姿見に、背を向けた半透明の男性が映っていた。そして、壁にかかるアナログ時計がものすごい勢いで逆回転を始める。彼女が我に返ると、机に置かれたデジタル時計は午後3時を示しており、10分間で書いたはずのノートも真っ白なままだった。

星野さんには、女性の声にも男性にもまったく心当たりがないという。

感想(ネタバレ)

これは、異世界に迷い込み、時間が巻き戻って帰ってきたということなんでしょうか。でも、情報が少なすぎて、「不思議だったね」という感想にとどまります。

ただ、実際に体験したら本当に訳が分からなくて、かなり怖かったと思います。GoProの映像がしっかりと残っている分、現実味があってぞっとします。

20 記憶のない思い出(少し怖い)

概要

投稿者は若い女性・森谷さん。小学校の同級生で、現在は恋人でもある嬉野幸也さんとドライブデートの途中、林間学校で訪れた思い出の地に立ち寄る。

思い出話に花が咲く中、嬉野さんは当時埋めたタイムカプセルを掘り起こそうと言い出す。2人で思い出を書いた紙をお菓子の缶に入れ、埋めたというのだが、森谷さんにはその記憶がまったくない。

嬉野さんが意気揚々と掘り返すと、本当に錆びついた金属製の缶が見つかる。中の紙片は風化してボロボロだったが、1枚だけ比較的きれいな紙が残っており、そこには「ユキヤは死ね」と書かれていた。「ユキヤ」は嬉野さんの名前で、文字は当時の森谷さんの筆跡に酷似していた。

「お前が書いたんか」「いや、そんなの知らんわ」と気まずくなる2人。しかし、森谷さんには本当に覚えがないという。

唖然としていると、古びた缶の小さな穴の奥に――。

感想(ネタバレ)

お菓子の缶と聞きましたが、具体的な商品名が思いつきません。「ミルキー」だとちょっと小さすぎますよね。でも、缶の風化具合は絶妙でした。2〜3年程度ではあそこまで錆びないと思うので、かなり前から埋まっていたように感じます。どんだけ前から仕込んでたんだよ(あくまでフィクションとして観ています)。

そしてその缶には小さな穴が空いていて、そこから地面が見えるのですが、「死ね」の紙を発見してうろたえているときに、その穴越しに何者かの瞳が見えるんです。そこまで怖くはありませんが、不気味ではあります(丁度似たような映像が「ほん呪111」にもありました)。

さらに、森谷さんが覚えていないだけでなく、他の同級生も誰一人その出来事を覚えていなかったそうです。嬉野さんだけが別の時間軸にいたのでしょうか。だとしても、あの紙に書かれていた言葉の意味は何だったのか……。

時間の齟齬や訳の分からなさが、前のエピソードとも共通している気がしました。

結局この2人は、その出来事がきっかけで気まずくなり、疎遠になってしまいます。後に嬉野さんが強盗致傷事件で逮捕され、正式に別れたそうです。

2025年7月9日追記
この2人が別れたのは、嬉野さんが強盗で捕まったからではないか、とのご指摘を「FD」さんにいただきました。申し訳ないです。テロップで「気まずくなったからではない!」としっかり表示されていましたね。「FD」さん、ご指摘ありがとうございます。

2025年7月13日追記
この林間学校の施設、コメント欄で「ナオハシ」さんに特定していただきました。一旦はレビュー本文に載せたのですが、バリバリ現役の施設なので固有名詞、Googleマップ等の情報は本文からは削除しました。思ったよりも観光色の強いラグジュアリーなところです。価格もリーズナブルでちょっと泊まりたいと思わせますね。

21 面接する女(かなり怖い)

概要

投稿者の男性・聖さん。15年ほど前、当時の知人女性が運営していたレンタルスペースでの出来事。映像関係の仕事をしていた彼女は、撮影などにこのスペースを使用していたが、空き時間には他人にも貸し出していた。

最初の2年ほどは何も問題がなかったが、ある時期から、利用者から「奇妙な現象が起きる」とのクレームが入るようになった。椅子や机を片付けて退室しようとドアを開け、ふと振り返ると、片付けたはずの椅子が一脚だけ戻っている、というものだった。しかもかなりの頻度で発生したという。

投稿者自身も何度かスペースを借りたが、そうした現象には遭遇しなかった。何か気になったのか、オーナーである「りさ」さんに内緒で監視カメラを設置したところ、異様な映像が撮れてしまった。

3日後にカメラを回収しようとしたところ、なんとカメラは鉈で叩かれたように破壊されていた。回収できた映像を見てあまりの内容に驚いた投稿者は、それとなく「監視カメラを設置してみたら?」と提案するが、りささんは全く関心を示さなかった。彼女は「それ」の存在にまったく気づいていなかったのだと投稿者は感じたという。

不吉な気配に耐えきれず、聖さんは監視カメラや映像の件を伏せたまま、「りさ」さんにレンタルスペースの運営をやめるよう勧めた。ちょうど東日本大震災後で稼働率も落ちていたこともあり、「りさ」さんはしばらくしてこの部屋を手放すことにした。

その後、「りさ」さんは精神を病んでしまったらしく、「蛇の化身が見える」「祟りだ、○○ズチの祟りだ」などと口走るようになり、投稿者は彼女との関わりを避けるようになってしまった。

さらに2〜3年前、大阪在住の共通の知人から、「十三」の風俗店でりささんを見かけたという連絡があったそうである。

ここで、「強い霊障があるかもしれません。視聴は自己責任でお願いします」の警告テロップと、10秒のカウントダウンで映像が紹介される。

感想(ネタバレ)

映像は、清掃を終えた「りさ」さんが部屋を出るところから始まります。照明が消えるとカメラは暗視モードに切り替わり、数秒後に彼女がスマホを忘れたらしく戻ってきて照明をつけます。一瞬で部屋を出て行くのですが、今度はなかなか暗視モードになりません。やっと暗視モードになったと思ったら、部屋の中央に一脚の椅子が現れます。

そして、映像にノイズが走ると、その椅子に半透明の女性が座っているのが見えます。どうやら面接を受けている最中のようで、何かを話している様子です。しかし突然、女性は話すのをやめ、こちら(カメラ)をじっと見つめ始めます。にこやかな表情のまま、歯を見せずに「ニーッ」と笑いながらガン見してきます。そして突然「ブチッ!!」と映像が切れます。

これ、かなり怖かったです。特にあの笑顔が不気味でした。

このレンタルスペース、最初のエピソード「マリコちゃんの席」と同じ場所ですね。後ろに現れた女性も、おそらく同一人物(幽霊?)でしょう。

さらに気になるのは、オーナーの女性の名前。「りさ」としか出てきませんが、

「りさ」=理沙…? もしかして…「グループライン」の木戸さん?

顔を見直すと、髪型は違えどよく似ていました。そういえば前作の「グループライン」でも、大阪方面の話が出ていた気がします。

ちなみに、これまでにもレンタルスペースはいくつか登場していますが、今回の部屋は広さや造りが異なる気がするため、別の場所ではないかと考えています(未確認ですが)。

感想まとめ

今回もとても面白かったです。ただ、各エピソード同士のつながりは、いつもより希薄だった印象があります。もしかしたら私がまだ気づいていない伏線がどこかに隠れているのかもしれません。

エピソードとしては、やはり最初の「マリコちゃんの席」と、最後の「面接する女」が特に怖くて印象に残りました。あの「ガン見」してくる感じ、ほんとやめて(笑)。

あと、「インターネットに接続されていません」も、じわじわとくる不気味さがあって好きでした。

では。

コメント

  1. ナオハシ より:

    レビューお疲れ様です。ナオハシです。
    本巻は城戸さん関連の繋がりが多かったですね。
    インターネットに繋がっていませんの廃墟はグループラインの廃墟と同じと思われます。
    面接する女のインタビューで城戸さんが言っていたと思われる・・・・・・の祟りはおそらく伝説上の生き物のミズチの事を言っていると思われますが、ミズチの祟りの舞台として、水害によって廃集落になってしまった場所にある〇〇公民館を選んだのではないでしょうか。
    グループラインの後藤さんはミズチの祟りを鎮めるための生贄にされたが、何故か後藤さんは生きている。その謎はデジタル時計とアナログ時計がヒントになりそうです。
    記憶にない思い出はXXX10そこから見る景、XXX_NEO05友達の後半と流れが似ている感じがしました。
    面接する女に写る女霊も見た記憶がない女霊なのでZERO05に続きそうですね。

    • itton より:

      ナオハシさんこんばんは。
      そうか、あの廃墟は「グループライン」の廃墟だったのか。
      改めて観ると間違いなさそうです。
      前巻のコメントで特定していただいたのに追記を忘れておりました。
      申し訳ありません。
      先程レビュー本文に追記させていただきました。

      「…ズチ」の伝承、妖怪は「ミズチ」なんだろうな、と思っていましたが、今までのエピソードで登場していなかったと思うので、なんとなくスルーしてしまいました。
      握津地区は水害に見舞われていましたから確かに関連ありそうですね。

      後藤さんの考察、興味深いです。「アケチ野ハウス」の先輩・佐藤さんを思い出しました。

      • ナオハシ より:

        記憶にない思い出が撮影された場所をgoogleフォトで検索したところ、埼玉県〇〇〇〇〇〇〇〇にある、〇〇〇〇〇 〇〇〇〇〇〇〇という場所でした。
        〇〇〇と言えばSIRENの岳集落が有名ですが、岳集落で撮影されたエピソードが仮に出てきたら面白い展開になりそうですね。

        追記
        別の方からご指摘をいただいたため、私(itton)の判断で一部を伏字に編集いたしました。
        なお、「岳集落」については既に広く知られているため、そのままとしております。

        また、ナオハシさんからは「削除していただいて構わない」とのDMをいただきましたが、WordPressの仕様上、削除だけでなく編集も可能でしたので、今回は伏字という形で対応させていただきました。
        どうぞご理解いただけますと幸いです。

        • itton より:

          ナオハシさん、こんにちは。
          「記憶にない思い出」の場所特定情報ありがとうございます。
          まさかあのモザイクだらけの画像から検索されるとは驚きです。

          思ったより観光色の強いラグジュアリーな宿泊施設でしたね。
          小学校の林間学校にはもったいない(笑)。

        • 片平 より:

          場所載せて良いのかな? 管理人や所有者もいますから 気をつけたほうが良いかと

          • itton より:

            片平さんこんにちは。
            僕は公園や廃墟くらいなら…と思いますけど、住宅地の一般家屋などは気を付けよう、ほどほどにと思っております。

  2. ツカハラ より:

    レビューお疲れ様です!

    映像は、「インターネットに接続されていません」が不気味だと思いました。
    警告映像も驚きましたが、同じびっくり系の映像には2巻の「掛け軸」があるので、そこで慣れてしまったせいか思ったより衝撃が少なくて済みました。

    自分も「面接する女」の投稿者の友人の「リサさん」は木戸さんだと思いました。
    何度かリサさんの顔を見てみましたがやはり木戸さんに似ていると思いました。

    それと「記憶のない思い出」の嬉野さんが闇バイトに関わって逮捕されたというところから、もしかしたら「チブク」のチカトは嬉野さんかもしれないと思いました。

    • itton より:

      ツカハラさんこんばんは。
      >もしかしたら「チブク」のチカトは嬉野さんかもしれない…

      これ興味深いです。
      闇バイトというワードからさもありなん、と思いました。

  3. TJ より:

    レビューお疲れ様です!
    「インターネットに接続されていません」の場所特定ありがとうございます!今作はヒント多くて分かりやすかったですよね!

    「マリコちゃんの席」で、男性社員が最初に「マリエ?……マリコちゃんの席だ!」って言ってましたので、「マリコ」のコの字ちょっとの崩れ方からして実はマリコちゃんではなく「マリエちゃんの席」なのではと思いました。
    「マリエ」といえば、初期のXXX15「神隠しの村」で「まりえ」というワードが出て、XXX16「百物語」の投稿者の名前が”関口麻里恵(まりえ)”。そして、XXX_NEO01の「マリエさん」という降霊術遊び…。少し引っかかりました。ただ今巻の女の霊とNEO01「マリエさん」の霊は顔が違う感じので繋がりとしてはどうなんだろう…って感じです。

    • itton より:

      TJさんこんばんは。

      >ヒント多くて分かりやすかった…

      なんですけど、望遠レンズの圧縮効果でイマイチ自身が無いんですよね。
      一筋縄ではいかないですね。

      >「マリエちゃんの席」なのでは…

      なるほど!
      サブタイトルがミスリードの可能性がありますね。
      あの男性社員、口調がイラっとするのでよく聞いていませんでした(笑)。
      確かに一旦、「マリエ」と口にしていますね。不覚。

  4. FD より:

    記憶のない思い出は気まずくなって別れたのではなく、恋人が闇バイトで強盗致傷事件を起こして逮捕されたからでは?

    • itton より:

      FDさんこんばんは。
      いや全くその通りです。
      直しておきました。

      「疎遠になって最近は会ってない」の時点で判れたものと思い込んでしまいました。
      テロップで「気まずくなったからではない!」ってしっかり表示されていましたね。
      面目ない。

  5. fd より:

    前の方が指摘しておられますが、【マリコちゃん】ではなく、本当は【マリエ】じゃないでしょうか?文字が崩れててマリコと見えるだけで

    • itton より:

      そうそう、それなんですよ。
      指摘されて初めて気が付きました。
      手書きの「コ」の角が微妙で、あの若い男性が読み間違えたのをそのままサブタイトルにしたのですね。

  6. Baobhan-Sith より:

    あなたのレビューをお待ちしておりました。今回は全体的に怖さ高めで個人的に見てて楽しかったですw
    そしてなんとZERO5は来月頭に出るのだとか!それだけではなく、心霊盂蘭盆と封印映像の新作も同じ8月頭に出るとのこと!心霊ドキュメンタリー会社総出で夏のホラー祭りでもやるのですかね?ww

    それはともかく、「マリコちゃんの席」はやっぱりマリエちゃんっぽいですよね。エの右端が極端に短いからコに見えるだけで…こういう中途半端さから気配を漂わせるの上手いと思いました。
    あと個人的に、【椅子に座ると後ろから女が出てきて座った人を掴みつつ顔を見せる】という状況が、過去作の内山椅子に似てるなぁと思いました。あの椅子は焼かれちゃいましたけど、まりえ椅子が今後また出てくるかもとか思うと期待したくなります。

    インターネットに接続されてないやつに映ってた廃墟は、やっぱりグループライン回の廃墟と同じ場所だったんですね。
    あとこれは私がそう思っただけなので実際どうかは分かりませんが、なんか左側に見える窓の雰囲気がXXX12の「4290NO.XXX」で途中挟まる男性と子供と見切れてる女性3人がいるカットの廃墟と似てるような気がするのですよね。多分考え過ぎだと思うのですが…

    デジタル時計とアナログ時計に関しては関連性が乏し過ぎて考察の余地がほぼありません!w
    強いて言うなら、アナログ時計が15時になって時計を置いた後、「あいにきたさ」と聞こえてカメラが上を向いた段階で見切れたアナログ時計の時刻は15:00で止まってたように見えました。時計置いて2、3文字書き始めた段階で投稿者は謎空間に囚われたとでも言うのでしょうか…

    記憶のない思い出も現段階では考察が難しいんですよね…wとりあえず、闇バイトダメ絶対!
    ただ個人的に感じた点が一つだけありました。完全に直感なので違う可能性の方が高いと思うのですが、森谷さんと嬉野さんが行ったという林間学校の建物…あそこがZERO2最初の「斜め上」回で顔に布被せられてた女がいた場所と同じでは?という気が何故かしました。
    本当に全く根拠が無いのですが、建物の外観を見て何故か同じ場所かも…と感じ取ったのですよね。追記とかには書かなくて大丈夫ですが、あの回は埋めた缶のくだりより建物の方が気になってしまいました。

    最後の面接する女、映ってた管理者の女性があの木戸さんと同じかもというのは気付きませんでしたwそういやどっちもリサだった…
    しかしここで映ってたマリコ?まりえ?は何の面接をしてたんでしょうね。なんか熱心にアピールしてるようにも見えましたが、何志望だったのやら…wまりえだった場合、あのダム湖近くで子供むしゃむしゃ→面接だったのか、もしくは面接→子供むしゃむしゃだったのか…時系列が気になるところ!
    あと最後のニッコニコな顔は、最初マリコちゃんの席に座った男性の後ろから出現した時と同じ顔っぽいです。内山椅子といい、何かと椅子に強い怨念が付くことが多いXXX…w

    来月の5も楽しみですね!これらの中から追記に含めそうなのがあったら是非お願いします!ちょっと嬉しいのでw

    • itton より:

      Baobhan-Sithさんこんばんは。

      マリエ椅子はサブタイトルのミスリードにやられました(笑)。
      絶対再登場すると思います。
      面接光景はリアルすぎて最初全然怖くないんですけど、こっちガン見してくるところで雰囲気が一変します。

      「4290NO.XXX」の廃墟は確認してみます。
      あれちょっと怖いんですよね(笑)。

      >林間学校の建物…あそこがZERO2最初の「斜め上」回で顔に布被せられてた女がいた場所と同じでは?

      ああ、なんかそれわかります。
      公民館とか公共施設っぽい感じがしますよね「斜め上」の女性が横たわる部屋。

      マリエはあのまりえだったのでしょうか、ちょっと今のところ想像しずらいですね。
      次のエピソードで何か判ることを期待します。

      • Baobhan-Sith より:

        林間学校の建物が「斜め上」で謎の女が横たわってた場所と同じっぽい感覚、ittonさんも感じてくださっていましたか!
        本当に根拠も理由も全く無いのですが、直感でなんとなーくそんな気がしたんですよねぇ。私もXXXの霊障に巻き込まれ始めたのでしょうか…?www

        そういえばZERO3を見返したところ、グループラインの回で木戸のリサさんが大阪の人だと明言されていました。なので今回のレンタルスペース運営してたリサが同じ人の可能性高いっぽいですね。見た目も木戸さんと似てるように見えましたし
        あとリサさんがおかしくなってミズチ?だかなんだかの祟りが云々言ってたと投稿者が口にしてましたが、ミズチは蛇のような妖怪なので前のダラと少し共通点あるのかなと感じました。あのダラが姦姦蛇螺のダラだった場合、蛇の怪物ということになりますし

        • itton より:

          Baobhan-Sithさん、林間学校の建物なんですが、学校とかの研修にとかに使う事務的というか、簡素なものを想像していたのですが、「ナオハシ」さんが場所を特定していただき、思ったよりもラグジュアリーな観光施設でした。

          ちょっとイメージ崩れちゃいましたね(笑)。

          おっしゃる通り、ミズチとダラ、同じ蛇だし、水辺とか共通点あって関連性がありそうですね。

          追記
          別の方からご指摘があったこともあり、現役の施設は載せない方が良いかと思って情報を削除いたしました。

    • itton より:

      Baobhan-Sithさん

      「4290NO.XXX」の廃墟と「インターネットに接続されていません」の廃墟の雰囲気が似ているという話ですが、先程確認したところ、ちょっと異なるようです。

      ただ今回「4290NO.XXX」の廃墟をGoogle画像検索で探ってみたら、図らずも同じ廃墟をネットで見つけてしまいました。

      http://tokki.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-4e3c.html

      こちらのブログの1枚目の廃墟の写真が完全に一致します。このブログからは正確な位置がよくわからないのですが、辺りをストリートビューで彷徨ったところそれらしき場所を見つけたので、「XXX12」の記事に追記したいと思います。尚、この場所「XXX NEO5」の「友達」のトンネル(山神トンネル)へ至る途中にあることも判りました。

      Baobhan-Sithさんのおかげで特定できました。ありがとうございます。

  7. 深海人 より:

    ittonさん、皆さん、こんばんは

    今回はすっかり出遅れてしまいました。何故か最寄りのレンタル店すべてからアムモを始め、心霊関係のDVDが無くなってしまったのです。レンタル事業縮小の為だとか(泣)

    本日やっとYouTubeのアムモ公式チャンネルで視聴できるようになり、ZERO_04を見ることができました。私が感じた事はほぼ皆さんが指摘されているので安心しております。

    林間学校のあの施設はモザイクありでもわかりました。中には入った事はありませんが、あの辺りは自○の名所なんですよね。ドライブがてら肝試しに行った事があります(黒歴史)。

    次回作もいつ見られるかわかりませんが、ぶくぶくさん関連を見直しておきます。
    それでは失礼します。

    • itton より:

      私の近辺でもレンタルビデオ屋さんは壊滅です。
      配信が幅を利かせている昨今、今後どうなることやら。

      Youtubeの方は見れるようになりましたか。ニコ動では「ZERO4」未だ見れません、やる気ないな(笑)。

      >あの辺りは自○の名所…

      あれま、ちょっと怖いですね。

  8. 深海人 より:

     追伸

    デジタル時計のエピソードに現れる後姿の男性ですが、私は脳内で勝手に「六つ目爺さん」だと思ってしまいました。あの人なら時空を操る事もできそうですし(笑)

  9. 深海人 より:

     ZERO4、ニコ動でまだ未配信とは驚きました。いったいどうしてしまったのでしょうか。

    今作のインターネットに〜のエピソードで謎のサイトのURLが表示されているのですが……
      4l-4-imgs-44-4rigin444.com (誤字脱字あったらすみません)

    やたら4をアピールしているのはZERO4だから(笑)?STやWQは入ってないんですね。ここに接続してみたのですが、やはり存在してなくて残念?(あったら怖いって!!)でした。検索してはいけない言葉の「SM666」みたいに何回も再読み込みをすれば何かあるかも、と試みましたがやはりなにもなくて寂しかったです(笑)

    • itton より:

      深海人さん、こんにちは。
      コメントを忘れてしまい、申し訳ありません。

      実は「4l-4-imgs-44-4rigin444.com」をドメイン検索してみたんですよ。
      そうしたら、まだ誰もこのドメインは取得していませんでした。

      なので、このドメインを取得して、似たようなサイトを作成することは可能です。
      ひょっとしたらある程度のアクセス数は稼げるかもしれませんね(笑)。
      「お名前.com」なら初回0円です(更新時1408円)です。

      文字列に何か意味があるかも、と思いましたが僕の拙い頭脳では何も思いつきませんでした。

  10. Saki より:

    今日ニコ動で配信されてたのでようやく見ることができました
    なんか全体的に地味なんですけど逆にやりすぎてなくて怖かったです
    雰囲気も画質も無印の頃を思い出しました

    • itton より:

      今回「ZERO4」ニコ動の配信遅かったですよね。
      Youtubeのメンバーシップに変えようかとも思いました。

  11. 深海人 より:

    8月19日現在 YouTubeのメンバーシップではZERO5はアップされていません。
    早く見たいです〜。ittonさんのレビューを見たいけど我慢我慢。修行だと思って耐えます笑

  12. 深海人 より:

    「面接する女」のラストで映像が途切れる直前に何かがほとばしる様な音と映像が一瞬入っているのですが、その音と映像がXXX16のマリエ爆死を連想させます。実際にXXX16を見直すと(クニコが怖いのであまり見直したくない笑)、鏡に血が飛び散った際の音が「面接する女」の音と似ているようにも感じます。マリエ繋がりの可能性として確認していただけないでしょうか?

    • itton より:

      昼間に検証いたします(ヘタレでごめんなさい)。

      スパム判定外しておきました。
      なんでスパム扱いになったのでしょうかね。

  13. 深海人 より:

    8月21日 検証していただきたい事があり書き込んだのですが、スパム判定されてしまったかもしれません。お手数ですが確認をお願いいたしますm(_ _;)m

  14. メタメリズム より:

    こんにちはこんばんわ!
    コメントさせていただきます。
    他の方がもしかしたらコメントされているかもしれませんが、記憶のない思い出に出てきた箱の中にNEO_20のラバーハンドに出てきた魂を模した紙粘土で作られたカラフルな玉に似たものが二つ入っていたように思います。
    そして、ユキヤは◯ねの紙を読んでいる時にお前が書いたのか?知らないよ?と話した後に沈黙がある中で心臓の鼓動のようなものが聴こえているように思います。

タイトルとURLをコピーしました