備忘録

Mac

BUFFALO LUD-U3-CGHをMacで使うには

概要 たまには普通の記事も書きますよ。 タイトルは、正確には「BUFFALO LUD-U3-CGHのネットワークアダプターをMacで使うには」です。需要があるかわかりませんが、備忘録も兼ねて公開します。 最近Macboo...
Mac

MacOS Catalinaで、最新セキュリティアップデートを当てるとファイル共有ができなくなった

はじめに たまには普通の記事も書きますよ。 タイトルの件ですが、正確に言うと「MacOS Catalina(10.15.7)」で、「macOS Catalinaセキュリティアップデート 2022-004 10.15.7」を当て...
Mac

プリンターのデフォルト値が両面印刷になってしまった問題

たまには普通の記事も書きますよ(笑)。 はじめに 以前に最新のプリンタードライバーをインストールしたら、その設定のデフォルトが両面印刷になってしまった記事を書きました。 Macではプリント設定のデフォルト値を変更することが...
Mac

Macプリント設定のデフォルト値を変更する方法

たまには普通の記事も書きますよ(笑)。 はじめに Macintoshはユーザーインターフェイスが直感的で使いやすいとか言われますが、たまに「こんなこともできないの?」という場面に出くわすことがあります。今回はとっても困っていた...
Mac

MAMPで複数のサイトを構築

MAMPに複数のサイトを構築する 前回MAMPでローカル開発環境を構築しましたが、「htdocs」フォルダに1サイトしか構築できません。このフォルダにさらに複数のフォルダを作って、それぞれにWordpressをインストールするなんて方...
Mac

自分のマシンでWordPressを動かす(ローカル開発環境)その2

MAMPにWordPressをインストール 前回の続きです。MAMP(ローカル開発環境)のインストールが完了したので、ここにWordpressをインストールします。 レンタルサーバーでは最近「簡単WordPressインストール」...
Mac

自分のマシンでWordPressを動かす(ローカル開発環境)

ローカル開発環境 WordPressのテーマをカスタマイズしたり、プラグインをいろいろ試したりするのに、ローカル開発環境を作りたいと思ったので、その際の備忘録。要するに、自分のパソコンでWordPressを動かしたいのです。 M...
iPhone

ソフトバンクのiPhone7をSIMフリー化して、引き続きソフトバンクを利用する

ソフトバンクのiPhone7ユーザーなんですけど、2年縛り明けの契約更新月になったこともあり、格安SIM(MVNO)への移行を検討することにしました。 iPhone7はSIMロックを解除しなければ、MVNOに移行できません。でも一般に...
タイトルとURLをコピーしました