ロケ地判明

ほん呪

ほんとにあった!呪いのビデオ15(ネタバレあり)

はじめに「ほんとにあった!呪いのビデオ15」です。とても有名な映像「ニューロシス」が登場します。また、前回強烈な個性で、視聴者を魅了した「藤屋敷隆志」氏の最後の出演作品でもあります。事故(怖くない)概要公園でお互いを撮影しあっていた投稿者と...
ほん呪

ほんとにあった!呪いのビデオ14(ネタバレあり)

はじめに「ほんとにあった!呪いのビデオ14」です。今回より、今や語り草となった、伝説の演出補(当時は演出助手)の「籐屋敷隆志」氏の登場です。投稿映像も恐怖度が高めになっており、非常に凝った映像演出も見所です。事故現場(すこし怖い)概要事故現...
ほん呪

ほんとにあった!呪いのビデオ Special 5(ネタバレあり)

はじめに「ほんとにあった!呪いのビデオSpecial」シリーズのトリを務める作品である「5」、初期の傑作と言っても過言では無い「疾走!」、そしてこれまたかなりの恐怖映像である「井戸」が収められた1本です。寂れた公園(怖くない)概要投稿者が地...
ほん呪

ほんとにあった!呪いのビデオ12(ネタバレあり)

はじめにおしなべて評価が低いんですけど、僕は好きですよ、この巻。謎の廃墟(怖い)概要事務局に差出人不明の8mmビデオテープが送られてきた。何も記載がなく、誰がどこでどのような目的で撮影したのか、一切不明であった。映像は朽ち果てた宿泊施設と思...
ほん呪

ほんとにあった!呪いのビデオ Special 3(ネタバレあり)

はじめにお待たせしました。めちゃめちゃ怖い「中古ビデオ」が入っている巻です。残念ながらその他は微妙ですが、なかなか怖い映像もあります。首都高の霊(怖くない)概要九州から旅行に来たカップルが首都高を走行中、運転する彼女を助手席から撮った映像。...
ほん呪

ほんとにあった!呪いのビデオ9(ネタバレあり)

はじめにはい本呪9です、全体的に低調なのは相変わらずです。なんででしょうか、初めて見たときにはそれなりに楽しめた気がするのですが。やはりシリーズ80本以上も見てしまうと、慣れてしまうものなのですかねぇ。屋敷(怖くない)概要「博士の家」と言わ...
ほん呪

ほんとにあった!呪いのビデオ Special 2(ネタバレあり)

はじめにプロローグの「白い着物の女三たび」(←勝手に僕がつけたタイトル)以外は印象に残っていませんでした。でもなかなか怖い「オルガン」が収録されていた巻でしたね。プロローグ(少し怖い)概要本呪1のVHSテープ。本編が終了してしばらくすると、...
ほん呪

ほんとにあった!呪いのビデオ6(ネタバレあり)

はじめに「ほんとにあった!呪いのビデオ6」は、「ほんとにあった!呪いのビデオSpecial」の次にリリースされました。いきなりプロローグで、前作「Special」の続きエピソードなので、「5」→「6」と順番に観ている視聴者は「なんのこっちゃ...