ほん呪ほんとにあった!呪いのビデオ8(ネタバレあり) はじめに さて、この巻より、演出が、中村義洋氏、鈴木謙一氏コンビから松江哲明氏に交代となります。とは言っても何が変わったとか感じられませんが。ナレーションだけは中村義洋氏の続投。というか今日に至るまで、中村氏のナレーションは本呪には無くて...2019.03.26ほん呪レビュー
ほん呪ほんとにあった!呪いのビデオ7(ネタバレあり) はじめに この巻も比較的低調な感じです。実は10巻まではそのまま低調な感じが続きますので、我慢の巻ですw。そこそこ味のある映像もあるので気を取り直していきましょう。 死者から返却されたビデオ(ほんの少し怖い) 概...2019.03.24ほん呪レビュー
ほん呪本呪レビューのサムネイル画像を変えました 本呪レビュー記事のサムネイル画像なんですけど、この度オリジナルのものに変更しました。 今までは「ほんとにあった!呪いのビデオ」の発売元であるブロードウエイさんのパッケージサムネ画像を勝手に使っていたのですが、さすがにまずいかなと思いま...2019.03.24ほん呪日記
ほん呪ほんとにあった!呪いのビデオ6(ネタバレあり) はじめに 「ほんとにあった!呪いのビデオ6」は、「ほんとにあった!呪いのビデオSpecial」の次にリリースされました。いきなりプロローグで、前作「Special」の続きエピソードなので、「5」→「6」と順番に観ている視聴者...2019.03.16ほん呪レビュー
ほん呪ほんとにあった!呪いのビデオ Special 1(ネタバレあり) はじめに このSpecial1は、ほんとにあった!呪いのビデオ5と6のあいだに発売されたものです(正式名称はSpecial『無印』)。 今まで紹介されたエピソードの中から、その後の顛末や、新事実を紹介して、深く掘り下げるといったコンセプ...2019.03.10ほん呪レビュー
MacMAMPで複数のサイトを構築 MAMPに複数のサイトを構築する 前回MAMPでローカル開発環境を構築しましたが、「htdocs」フォルダに1サイトしか構築できません。このフォルダにさらに複数のフォルダを作って、それぞれにWordpressをインストールするなんて方...2019.03.03MacWebwordpressローカル開発環境備忘録
Mac自分のマシンでWordPressを動かす(ローカル開発環境)その2 MAMPにWordPressをインストール 前回の続きです。MAMP(ローカル開発環境)のインストールが完了したので、ここにWordpressをインストールします。 レンタルサーバーでは最近「簡単WordPressインストール」...2019.02.24MacWebwordpressローカル開発環境備忘録
Mac自分のマシンでWordPressを動かす(ローカル開発環境) ローカル開発環境 WordPressのテーマをカスタマイズしたり、プラグインをいろいろ試したりするのに、ローカル開発環境を作りたいと思ったので、その際の備忘録。要するに、自分のパソコンでWordPressを動かしたいのです。 M...2019.02.23MacWebwordpressローカル開発環境備忘録