ぐり

ぐりちゃん復活

新年早々足(肩?)を痛めたぐりですが、なんてことなく復活しました。ぐり新年早々怪我?病院から戻って1日目、2日目は薬が切れるとちょっと痛そうでしたが、3日目以降は痛みが治まってきたようで、だんだん元気を取り戻し、今や走り回っていますwお医者...
スキャナー

フィルムスキャナー

はじめにサンワサプライの「400-SCN024」 というフィルムスキャナーを購入しました。税込みで¥11,000なり。貯まっていた楽天ポイント使ったので、支払い金額は税込みで¥3,600ほどでしたけれども。スキャンは超簡単このようにフィルム...
ぐり

ぐり新年早々怪我?

ぐりに異変お正月も三が日を終えた頃、ぐりの様子がおかしいことに気がつきました。明らかに左前足をかばって体重をかけられない、いわゆる○っこを引いているのです。前足をさわったり、曲げ伸ばしをしても、痛がっている様子はみられません。しかしながら、...
ほん呪

ほんとにあった!呪いのビデオ79(ネタバレあり)

はじめに「ほんとにあった!呪いのビデオ79」が2018年12月5日、遂にリリースされました。早速近所のレンタルビデオショップに赴きましたが、発売日の週末はさすがに貸し出し中でした。ようやくレンタルできたのでレビューしたいと思います。新幹線(...
ホットケーキ

蒲田でホットケーキ

はじめに万惣フルーツパーラーのホットケーキの味が忘れられなくて、先日、赤坂までわざわざホットケーキを食べに行ったのですが、1ヶ月過ぎると禁断症状?が出始めまして、またまた食べてくなってきたのです。で、今度は万惣系のもう一つのお店である「シビ...
ほん呪

ほんとにあった!呪いのビデオ4 呪われた病院編(ネタバレあり)

はじめに「ほんとにあった!呪いのビデオ4 呪われた病院編」のレビューを書きます。とは言っても筆が重いのです。なぜなら、「つまらなかった」という記憶しか残っていないほど印象が薄かったから。今回、改めて見直してもやっぱりつまんなかったw。まあ、...
ホットケーキ

赤坂でホットケーキ

万惣フルーツパーラー神田須田町にかつて存在した、万惣フルーツパーラーをご存知でしょうか? 主に果物を扱う万惣商事が経営する、まあ、いわゆる喫茶店なのですが、ホットケーキとオムライスが有名なお店でした。昭和2年開業の老舗で、かつて作家の池波正...
ほん呪

ほんとにあった!呪いのビデオ3(ネタバレあり)

はじめに「ほんとにあった!呪いのビデオ3」ですが、正直あまり印象に残っていませんでした。しかしながら、今回改めて見直してみると、結構有名な映像や、怖い映像もあり、認識を改めました。プロローグ(体験談のみ・怖くない)本呪1の白い着物の女が、消...