ぐりぐりモカの近況 はじめに サイト名に「わいのイッヌ」とか入れているのに、最近「わいのイッヌ」についての近況を何も書いていないなと思って、この記事を作成しました。 ぐり まずぐりですが、彼は心臓の病気を患っています。 僧帽弁閉鎖不全症と言う心臓の病気ですが、...2023.09.26ぐりモカワイのイッヌ日記
ぐりぐりちゃん復活 新年早々足(肩?)を痛めたぐりですが、なんてことなく復活しました。 ぐり新年早々怪我? 病院から戻って1日目、2日目は薬が切れるとちょっと痛そうでしたが、3日目以降は痛みが治まってきたようで、だんだん元気を取り戻し、今や走り回っていますw ...2019.01.14ぐりワイのイッヌ日記
ぐりぐり新年早々怪我? ぐりに異変 お正月も三が日を終えた頃、ぐりの様子がおかしいことに気がつきました。明らかに左前足をかばって体重をかけられない、いわゆる○っこを引いているのです。 前足をさわったり、曲げ伸ばしをしても、痛がっている様子はみられません。しかしなが...2019.01.06ぐりワイのイッヌ日記
ぐりぐり再度のエコー検査 ぐりは心臓の病気を患っています。 僧帽弁閉鎖不全症といって、僧帽弁が完全に閉じずに血液が逆流して、全身に血液を送れない。うっ血などにより心臓が肥大化する病気です。肥大化した心臓が、気管を圧迫してしまい咳が出るなどの症状があります。 病状が進...2018.07.16ぐりワイのイッヌ日記
モカモカ10歳 そういえば6月13日はモカの10歳の誕生日。 早く避妊したせいか、いつまでたっても子犬のようなモカですが、もう10歳とはちょっと信じられません。ぐりの誕生日にさいには手作りご飯がイマイチ不評だったので、こんかいはペットショップに売っているち...2018.06.26モカワイのイッヌ日記
モカモカよおまえもか 先日動物病院に行ってきたら、モカを診てくれた獣医さんに「心臓に雑音がある」と言われまして、エコー検査を行うこととなりました。 検査の結果はグリと同じ「僧帽弁閉鎖不全症」で、心室内にかなりの血液の逆流が診られるとのこと。エコーの映像を見せても...2018.04.01モカワイのイッヌ日記
ぐりぐり誕生日 1月19日はぐりの誕生日でした。今年で11歳になります。 妻が奮発して誕生日ごはんを心を込めて手作り。 「さぁぐりちゃん。誕生日おめでとう〜」でも… 残したwしかも食べ散らかしたw まっ犬には誕生日とかどうでいいわなw 妻(´・ω・`)2018.01.21ぐりワイのイッヌ日記
ぐり年賀状用にぐりもかの写真撮ったぞ 年賀状用にぐりモカの写真を撮る。 ユザワヤで白い布買ってきてソファにかぶせる。そこにぐりモカを配置w 若干ピントがずれてるが、モカの表情が可愛いので採用。トリミングしてPhotoShopで適当に選択範囲を作成する。 「選択範囲」メニューから...2018.01.04ぐりモカワイのイッヌ日記